左手がやっぱり全然動かない。特に1鍵と2鍵をアサインしている薬指と中指の動きがすこぶる悪い。もうちょっとそれぞれが独立して動かせるようにしたい。
★18? 風仁雷仁 (^^)
ディレイ譜面。コンボ数は少ないが極端な配置は無く、楽しい。この曲でこのくらい難易度が高い譜面は珍しい気がする。
★23? Jihad [GOD] ハード
bpm200の乱打物量譜面。左手が追い付いていないことが痛感させられるプレーだった。やはり密度が濃くなると左手が右手の打鍵のスピードに追い付いていけない。この譜面の難所自体は割と短いので、今回は何とか乗り越えることができた。
★21? One Of The Wonders [physical]
縦に長いガチ押し譜面。時折混じる7連打が個人的にかなりきつい。途中休憩できる箇所がなく、ぶっ通しでノーツが降り続けるので、ところどころでの脱力も必要。ノーツを増した★23くらいの上位譜面と減らした★19くらいの下位譜面もある。
★22? シン セ カイ [Maryther]
乱打を基礎とした譜面だが、ノーマル判定の中で一定の間隔で降ってくるディレイが厄介。そこで足をすくわれないように注意。
★23? シン セ カイ
乱打メインの上記譜面と比べてこちらは主に微縦連の絡む同時押し譜面。対処しづらい微縦連の配置が多く、3連打も混じるが、同時押しのペースを保つことが重要。
★25? シアワセナ ホシ -Despair-
曲自体は短いが、前半と後半に難易度相当の乱打発狂がある。乱打自体は押しやすい配置だがbpmと時々混じる32分に圧倒される。