日記

ツイッター@midnight_s0y

10/21

この日の調子は中途半端だった。10/12での地力の減退が未だ大きく響いていた時。表外差分をやってモチベーションを繋いでいた。

 

★22? echoes of wind [mh]

bpm190の乱打に24分っぽいものが混ざり込み、ごちゃついた配置になっているのが特徴的な譜面。その部分は乱打の中でも一際密度が高い部分になっていて、指の瞬発的な対処力が求められると思う。また、乱打の中での密度の緩急はあるものの、セクションごとの緩急はあまりなく、全体的に満遍なくノーツが詰め込まれている。明らかに音数が少ないところにもノーツが多量に置かれているから、若干譜面のキレを失ってしまっている感じはある。

 

★24? echoes of wind [mhmh]

上の譜面の強化版。ごちゃっとした配置の密度がさらに上がって、微連打を内に包み込むまでになっている。特に中盤の配置がパワーアップしており、ズレのある連打譜面みたいになっているところもある。ハードはそこが最難関で、そこを抜けてもその後に一息つける暇がないから心理的に落ち着かなかった。後半は中盤ほど難しくないからイージーを狙いやすい譜面かもしれない。

 

★21? Bad Beat! [GOD BEAT]

最近追加された同梱譜面。bpm200の3-2乱打が降り続ける譜面で、基礎乱打力が鍛えられる感じ(そんなものがあるかはわからないけれど)。ただの乱打譜面には負けねえっていう精神で今までやってきたからこういう譜面は得意。

 

★23? ちんこ音頭2022 [フィジカル横チン識]

bpm182の乱打譜面。5-1のような横に広い乱打配置を基調とした譜面で、曲の展開に応じて8分同時押しにしたり乱打のリズムを変えることで、メリハリのある譜面になっていると思う。個人的には後半入りの区切りのある乱打地帯が楽しい。また、そこのおかげでその後の16分乱打ラッシュの勢いも上手く表されているように思う。ゲージが削れているのは大抵縦連配置によるもので、特に8分同時押しに突き出るようにして配置された、キックをあてた微連打が難敵だった。焦って無理に微連打をとるとゲージを崩しかねないので、あくまで8分同時押しの部分をしっかり押さえるようにしたい。